【今の練習で伸びない人はこれをやりましょう】

こんにちは。

長距離アドバイザーのリュウです。

 

「監督に言われたメニューをやってるのに伸びない」

「速い選手と同じことをしてるのに勝てない」

 

そんな悩みを抱えている人もいますよね。

f:id:heyheyrunnner:20220205083811j:plain

そういった選手におすすめなのが

「練習日誌」

です。

 

練習日誌を書かないと、

ずっと自分に合わないトレーニングを継続してしまい、

いつまでたっても自己ベストが更新できない

という状況に陥ります。

 

それはなぜなのか

 

それは、

レーニングの原理原則として

「トレーニングの個別性」

があるからです。

 

「個別性」とは、

自分に適した負荷や回数を設定し、

個別のトレーニングを考える必要があるということです。

 

それは、

 

人の身体には必ず個人差があり、

性別・年齢・身体組成・体力・生活環境・習慣・性格等

同じという人は誰1人いない

からです。

 

つまり、

自分に合ったトレーニング強度、負荷、回数を

見つけるためには

日誌で自分の身体を「理解」する必要があります。

 

このことは、

レーニングだけでなく

「ケア」「食事」も同じであると言えます。

 

今の時代、

「知識」はいくらでも手に入ります。

大事なのは、

自分で実践し「経験」に落とし込み、

自分なりの方法を見つけることです。

f:id:heyheyrunnner:20220205083747j:plain

 

「ではどう書けばいいのか」

 

今回は写真付きで説明します。

f:id:heyheyrunnner:20220205081436j:plain


ここで重要なのは

「行動と結果」の両方を書くこと

です。

 

行動:練習メニュー、ケアの方法、食事など

結果:疲労度、体重など

※最初から全部書こうとすると習慣化できないので、

少しずつ書いていきましょう!継続することが一番です!

 

 

この両方を書くことで、

 

自分が

どういったメニューが苦手なのか?

どのようなケアが効果的なのか?

何をしたら体重が落ち、何キロくらいがベスト体重なのか?

 

などの自己理解ができます。

 

それによって、

自分が何をしたら強くなれるのか

という課題が見つかり

今後の行動を定めやすくなります。

 

初めは

面倒くさい、、

と感じるかもしれませんが

 

徐々に自分のことがわかってくると、

 

「迷い」がなくなる

自分の成長も感じられる

 

こうなってくるので、

非常に面白くなってきます。

 

書き始めるのは早い方がいいです。

間違っている練習を継続しても意味がないですから!

f:id:heyheyrunnner:20220205083731j:plain

 

ぜひ、今日から書き始め

ライバルに差をつけましょう!

 

今回も最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!