【いい練習できてますか?】練習効果の測定法、教えます。

こんにちは。

長距離ランナーのリュウです。

 

「この練習って効果あるのかな、、」

「追い込めてる気がしない、、」

 

そう考えてしまい、

練習に満足がいかない人もいるかと思います。

 

そんな方には、

「最大心拍数」

での練習効果の測定方法を

伝えたいと思います。

f:id:heyheyrunnner:20220210121420j:plain

 

練習効果

自分で知れるようになることで、

 

「モチベーションの向上」

「より効率的な練習」

 

につながり、

誰よりも早く

成果を出すことができるようになります。

 

 

なぜかというと、

 

練習効果が目にみえるようになると、

「反省」ができ、

次の「行動」に結びつけることができます。

 

「行動」を意識できると、

どんどん活力が湧いてくるようになります。

 

これは、

前の記事でも紹介した通りです。

 

heyheyrunnner.hatenablog.com

 

 

また、

練習効果を知ることで、

自分に合った「最適な」

タイム設定を行うことができます。

 

設定タイムが速すぎてしまうと、

ランニングフォームの乱れによる

「ランニングエコノミーの低下」

「怪我」につながってしまいます。

 

また、

最後までペースを保てず

追い込みきれない

という事態にもなります。

 

かといって遅すぎてしまうと、

「トレーニングの斬新性」に反し、

競技力が向上しなくなってしまいます。

f:id:heyheyrunnner:20220210121610j:plain

 

ですので、

練習効果を知り、

適切なタイム設定を行うことは

重要なのです。

 

 

では、どやって測定するのでしょうか。

 

  1. 最大心拍数を知る

  2. レーニング後の心拍数を測る

  3. 目安の心拍数と比較する

f:id:heyheyrunnner:20220210121726j:plain



 

1最大心拍数の測り方

「最大心拍数=220-年齢(歳)」

例)20歳の場合

220ー20=200

 

2トレーニング後の心拍数の測り方

 

「10秒間の脈拍×6」

 

10秒間の脈拍は、

手首頸動脈から取りましょう

 

例)10秒間に30回

⇨ 30×6=180pm

 

3各トレーニング目安

インターバル走:90%以上

ペース走:80~90%

ジョグ、LSD:60~80%

 

 

これをすることで、

自分の練習は効果があるのか?

を知ることができます!

 

練習効果を知ることは、

より早く自己ベストを出すため

必要不可欠なことです。

f:id:heyheyrunnner:20220210121839j:plain

 

ですので、

  1. 最大心拍数を知る

  2. レーニング後の心拍数を測る

  3. 目安の心拍数と比較する

というのを行いましょう!

 

ぜひ、

今日の練習から取り入れていきましょう!

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!